









-
「一位(イチイ)葉」ソープ 1個
¥2,640
-
「一位(イチイ)葉」ソープ 2個
¥5,000
約60分間手で練り上げ、一つずつまとめ約3ヶ月乾燥し、仕上げます。
一滴の水もアルコールも使わずに、北海道や北欧を中心に「聖なる木」、「森の看護婦」などと呼ばれ古くからセルフケアに使われている「白樺樹液」を使用して、一位(イチイ)の葉からエキスを煮出していきます。肌に住む「表皮常在菌」の働きを助け、お肌の循環をよくしていくオーガニックを超えた「モア・オーガニック」な石けんです。
クレンジング後の洗顔にも、赤ちゃんの敏感なお肌にもお使いいただけます。
◎内容量:練り時100g(乾燥後約75g)
◎一位とは
「一位(イチイ)」はその名のとおり、学業でも商売でも「一位」になることを祈念して植えられ、昔から縁起の良い木として親しまれてきました。そもそも名の由来も、飛騨位山のイチイで作った「シャク(高官や神主が持っている木の板)」の出来が良かったため、仁徳天皇が「正一位」という最高位を授けたことによるものとされています。現在は利用されていませんが、かつては民間薬として、この葉を乾燥させたもの(一位葉:イチイヨウ)を月経不順や利尿のために飲んでいたそうです。縁起の良い木の葉を素材としてつくられたこの石鹸を、贈り物としてご利用いかがでしょうか?